で、学校が終わります!!
でもそれまでの道のりが長い・・・課題が山ほど。いつもみたいにペーパーとかExamは少ないけど、Finalが作品制作(Artのクラス)のがねー。。。時間かかるしさ。アイデアとか考えなあかんしさ。Art major/minorの人はこんなのをいつもやってるなんて凄い!!
実は毎週4つデッサンをするというHWがあるんやけど、3月上旬からさぼっててすごい数のデッサンをしなあかんことになってる・・
あとAgricultural Economicsのクラスの成績が危ないよー:(((
残りのクイズとFinal Exam頑張らな、夏休み後にまたアメリカに戻ってこなあかんかも・・・ああ~~
そしてSenior Portfolioが全然すすんでいない!そのためのファイルだけでも買っておこうとおもってfalcon shopに行ったけどなかったし・・・店員さんに聞いたけど「知らない」と言われたし・・・
ちなみに卒業式の日に帽子につけるヒモも見あたらんかった!くそーー
とりあえず全部終わらせよー!!!:D
Wednesday, April 29, 2009
Monday, April 20, 2009
Another great weekend
ちょっと久しぶりのブログ~:)
忙しくないようで忙しい今日この頃。のんびりしてたら、ペーパーをすっかり忘れてて、一緒にクラスをとってる後輩にdue後に教えてもらいビックリしました。先生、ごめんなさい!
さて、金曜日にやっと!!River Fallsのmiddle schoolに行ってきたよー!日本の中学校みたいな感じやねんけど、まったく雰囲気が違った。まず、日本の大学みたいに生徒が授業ごと教室移動。先生も自分の教科を教える教室に自分の机やらパソコンがあって、日本の職員室のようなのはないらしい。
日本語の授業では、先生は黒板に書くんじゃなくてpower pointを使ってた。ほんで、先生めっちゃ動きまわる。paralanguageがすごいと思った。生徒もめっちゃ発言するし、日本の学生みたいにノートをとるのに必死の子はいなかったなー。楽しんで学んでるって感じ。このmiddle schoolでは、日本語以外の外国語も学べるらしい。日本やったら、ほとんどの学校が英語しか教えてないから、小さい時から色んな言語の選択ができるのが良いなぁ~と思った♪
土曜日は、やっと街にあるAmerican Swedish Instituteに行ってきた。ホストファミリーと台湾からの留学生Isaacと一緒に♪ 美術館の中はそんなに大きくなかったけど、グラス作品がたくさんっっ!そして先生の作品もいくつか置いてあった!これにはビックリで、作品に値段がついてたんやけど、一番小さいので300ドル(3万円)くらい。大きいのは1400ドル(14万円)とか・・・なんかすごい先生に普段教わってるんやな~と実感。自分へのお土産に紫のグラスのカップを買った☆
夜は美里ちゃんとAmber, Rachael, 2人のLauraと一緒にchurchでご飯と映画を観た。
"Fireproof"っていう映画で、めちゃくちゃ良かった!!!泣いたし!!!消防士の旦那、かっこよすぎ!!!
あと用意されてたアップルパイがめっちゃ美味しかった(笑)
今日は美里ちゃんのホストファミリー宅で、遅めのEaster partyがあったー♪
天気が良くなかったから室内でEgg hunt! 写真は私がgetした卵たち。ひよこのがめっちゃかわいいっっっ!!!といって、遊んでたら美里ちゃんのホストシスター(高校生)に笑われたー:(( もうすぐ23才ですけど、何か?かわいいよー。日本に持って帰るし!!(笑)

4月ももう半分終わっちゃった~。いろいろやってない/とりかかっていない課題が多いからヤバいです。無事に卒業できますように・・・☆
忙しくないようで忙しい今日この頃。のんびりしてたら、ペーパーをすっかり忘れてて、一緒にクラスをとってる後輩にdue後に教えてもらいビックリしました。先生、ごめんなさい!
さて、金曜日にやっと!!River Fallsのmiddle schoolに行ってきたよー!日本の中学校みたいな感じやねんけど、まったく雰囲気が違った。まず、日本の大学みたいに生徒が授業ごと教室移動。先生も自分の教科を教える教室に自分の机やらパソコンがあって、日本の職員室のようなのはないらしい。
日本語の授業では、先生は黒板に書くんじゃなくてpower pointを使ってた。ほんで、先生めっちゃ動きまわる。paralanguageがすごいと思った。生徒もめっちゃ発言するし、日本の学生みたいにノートをとるのに必死の子はいなかったなー。楽しんで学んでるって感じ。このmiddle schoolでは、日本語以外の外国語も学べるらしい。日本やったら、ほとんどの学校が英語しか教えてないから、小さい時から色んな言語の選択ができるのが良いなぁ~と思った♪
土曜日は、やっと街にあるAmerican Swedish Instituteに行ってきた。ホストファミリーと台湾からの留学生Isaacと一緒に♪ 美術館の中はそんなに大きくなかったけど、グラス作品がたくさんっっ!そして先生の作品もいくつか置いてあった!これにはビックリで、作品に値段がついてたんやけど、一番小さいので300ドル(3万円)くらい。大きいのは1400ドル(14万円)とか・・・なんかすごい先生に普段教わってるんやな~と実感。自分へのお土産に紫のグラスのカップを買った☆
夜は美里ちゃんとAmber, Rachael, 2人のLauraと一緒にchurchでご飯と映画を観た。
"Fireproof"っていう映画で、めちゃくちゃ良かった!!!泣いたし!!!消防士の旦那、かっこよすぎ!!!
あと用意されてたアップルパイがめっちゃ美味しかった(笑)
今日は美里ちゃんのホストファミリー宅で、遅めのEaster partyがあったー♪
天気が良くなかったから室内でEgg hunt! 写真は私がgetした卵たち。ひよこのがめっちゃかわいいっっっ!!!といって、遊んでたら美里ちゃんのホストシスター(高校生)に笑われたー:(( もうすぐ23才ですけど、何か?かわいいよー。日本に持って帰るし!!(笑)

4月ももう半分終わっちゃった~。いろいろやってない/とりかかっていない課題が多いからヤバいです。無事に卒業できますように・・・☆
Saturday, April 11, 2009
International Bazaar 2009
この間の木曜日にInternational Bazaarがありましたっ!
前々から、このブログにも書いていたようにお琴を演奏させてもらいました。
本番は・・・まぁ間違ったけど喜んでもらえたからいいか★という感じでした(笑)
みんな聴いてくれてたようなのですが、舞台の上からだともう人の声の雑音しか聞こえてこーへんくて、途中で"Shut up!!"と叫びたいほどでした。
出番が2番目で、まだどんどんお客さんが入ってきてるときやったし、しょうがないけど・・・
来年はもうちょっと考えてほしいところです。。
でも全体的にはすごく良かった!
みんなのパフォーマンスも良かったし、久々に再会した人もたくさんいましたっ!!
私にとっては最後のbazaarやったけど、これからも盛り上げていってほしいなぁ。
プエルトリコからの留学生 Montoyo:)
Monday, April 6, 2009
ちょっと御報告♪
5月26日に日本に帰国するのですが・・・
成田空港でジェフと合流して一緒に鹿児島に帰ります。
といってもお母さんのマンションは狭いので、霧島のおじさんの家にお世話になることになりました。
(ありがとうっっおじちゃん!!!)
鹿児島には一か月くらいいて、そのあと東京のキャリアフォーラムやら
ジェフの検定のために福岡に行ったりして7月中旬くらいまでは日本にいるみたい。
なんかここ2,3週間の間にポンポンポンと決まってしまってなんか嘘みたい。
そして何故か私のお母さんがジェフが来るのを楽しみにしている!
まぁ良いんですけど・・・。
私もジェフに会うの1年半ぶりで嬉しいねんけど、
それより留学終えて男の子連れて帰ってきたら皆びっくりするやろうなーと。hahaha
なんとかなるか~。
あと、短大のときの友達がアメリカに来てくれそう!
私の卒業式(5/16)の次の日くらいにフロリダで会ってディズニーワールドで遊んで、
RFに一緒に戻り、数日後に一緒に日本に帰国という予定。
うまくいくといいなぁ:))
という報告でした♪
成田空港でジェフと合流して一緒に鹿児島に帰ります。
といってもお母さんのマンションは狭いので、霧島のおじさんの家にお世話になることになりました。
(ありがとうっっおじちゃん!!!)
鹿児島には一か月くらいいて、そのあと東京のキャリアフォーラムやら
ジェフの検定のために福岡に行ったりして7月中旬くらいまでは日本にいるみたい。
なんかここ2,3週間の間にポンポンポンと決まってしまってなんか嘘みたい。
そして何故か私のお母さんがジェフが来るのを楽しみにしている!
まぁ良いんですけど・・・。
私もジェフに会うの1年半ぶりで嬉しいねんけど、
それより留学終えて男の子連れて帰ってきたら皆びっくりするやろうなーと。hahaha
なんとかなるか~。
あと、短大のときの友達がアメリカに来てくれそう!
私の卒業式(5/16)の次の日くらいにフロリダで会ってディズニーワールドで遊んで、
RFに一緒に戻り、数日後に一緒に日本に帰国という予定。
うまくいくといいなぁ:))
という報告でした♪
Wednesday, April 1, 2009
"You should stay longer."
と、Drawingの先生に言われました。
もっとこの大学にいてArt classをとったらいいのに・・・って。
I wish I could...
日本に帰るまで2か月きりました。わーわー。
全然実感ありません~。でも今週中におさえてある航空券を購入します!
そしたらちょっとは実感わくのかな??
今朝はプレゼンがありました。
昨日の夜から準備を始めて(え?)、夜中3時くらいまでかかってpowerp pointと話す内容の構成が完成。
バタバタで作ったわりには良いプレゼンでしたー。
もうちょっと前もってするべきですね。
明日はAGECのクイズがあります。
夜はDance Theaterに行きます!!
がんばろ☆
もっとこの大学にいてArt classをとったらいいのに・・・って。
I wish I could...
日本に帰るまで2か月きりました。わーわー。
全然実感ありません~。でも今週中におさえてある航空券を購入します!
そしたらちょっとは実感わくのかな??
今朝はプレゼンがありました。
昨日の夜から準備を始めて(え?)、夜中3時くらいまでかかってpowerp pointと話す内容の構成が完成。
バタバタで作ったわりには良いプレゼンでしたー。
もうちょっと前もってするべきですね。
明日はAGECのクイズがあります。
夜はDance Theaterに行きます!!
がんばろ☆
Subscribe to:
Posts (Atom)